www.cenb.org.br Português
CENB_History
researches
researchers
publications
book_series
executives

主要な研究者の紹介


        

故斉藤 広志           
   日系社会の社会学的研究



半田 知雄
   日本移民の生活文化史研究



アンドウ ゼンパチ
   日本移民の社会史的研究



前山 隆 元静岡大学教授   
   日本人のエスニシティ研究


   

森 幸一 サンパウロ大学教授
   日系社会の人類学的研究
   ブラジルにおける沖縄移民と宗教



中牧 弘允 国立民族博物館教授 
   日系新宗教研究



故東田 直彦 関東学院大学教授
   ブラジルの経済史研究



細川 周平 国際日本文化研究センター教授
   日系人の音楽民族的研究
   ブラジル日系文学の研究



本山 省三 サンパウロ大学教授
   日本人移民史の研究



 これらの研究による成果の大半は、当研究所発行の『研究レポート』、またはそれぞれの著作に発表されています。


若手研究員養成のための奨学生制度



  当研究所は、将来専任となる若手研究員の養成を目指し、従来の日本人のみならず日系人を含むブラジル人大学生を対象として、2009年度より奨学生制度を設立・実施して参りました。
 本制度は、法人及び個人の篤志家の賛同を得て、今日まで合計4期奨学生延べ12名に達し、各自に毎月1最低給与を無償で交付すると共に、夫々の研究テーマについて指導教官の指導・助言を受けながら、研究に専念してもらうものでありました。
 本事業は、一応その目的を達したとの判断から、昨年度より、その本来の目的である研究員養成の方に切替えることによって、その役割を果たしました。


1.出版


  期末論文集(第一期4名)      2011年
    〃  (第二期4名) 刊行予定 2015年

2.本事業に協力した法人・個人  サンタンデール銀行、続木善夫氏
  本事業に協力中の法人・個人  サンヨー牧場、宮坂基金、山本財団、高岡マルセロ氏



3.指導教官


  本山 省三 当研究所理事長  USP歴史科教授
  菊地 保夫   同 副理事長  社会学博士


若手研究員の育成事業



 前述の奨学生制度を発展的に解消して、本来の目的である若手の研究員の養成を目指すもので昨年度より実施しております。
 本制度は、原則として大学院博士課程在籍中の研究生を対象とし、当研究所の五つの研究ジャンルに該当するものを研究テーマとして選んでもらうもので、日本語によるものとポルトガル語によるもの夫々1名に対し、月最低給与3ヶ月分を支給するものであります。その財源は、従来お願いしている法人と個人の寄付を充当します。
 研究員は当所に勤務・研究に当るもので、これにより当所は本来の研究所として、その役割の充実が期待されます。

ポルトガル語


 第一期 Rafael Mitsuru Yoshida(USP歴史学科修士課程)2015/4~11
      日本移民の子弟教育
 第二期 Alfredo J. H. Garcia Neto(USP歴史学科修士課程)2016/9~18/5
      サンパウロ人文研の50年 その史的考察

日本語(日本支部派遣)


 第一期 柴田寛之(NY市立大大学院博士課程)2016/10~17/8
      二ッケイブラジル人のトランスナショナルな繋がりの長期変動
 第二期 小谷真千代(神戸大学人文学研究科博士後期課程)2017/11~
      下請労働市場の不均等発展に関する地理学的研究―日系ブラジル人労働者の出稼ぎを中心に―


研究協力と便宜供与



 当研究所は創立以来、国内はもとより日本・米国・韓国などのブラジルおよび日系社会研究者の客員研究者としての受け入れを行っておりますが、さらに諸外国の研究者・研究団体・公的機関などからの問い合わせ、依頼事項などにも応じており、さらに当該研究団体が計画し実施する研究プロジェクトに、積極的に協力し便宜供与を図っております。

最近、当所が特に招聘状を発行して研究者の受入れを図ったのは、下記の通りであります。

客員研究員 関谷 融 長崎県立シーボルト大学教授(教育学)
    ブラジルの日本語教育について    2007年10月~08年3月

研究生 佐々木剛二 東京大学大学院博士課程在学(文化人類学)
    移民的徳と移民知識人        2007年11月~08年11月

客員研究員 長谷川伸 関西大学準教授
    ウジミナスと日系社会の関わり    2010年6月~9月

研究員 根川幸男 ブラジリア連邦大学准教授
    戦前期ブラジル日系移民子弟教育    2012年12月~13年2月

客員研究員 紀葉子 東洋大学教授      2013年5月~14年3月
    日本社会イメージをめぐる調査研究-Japonês GarantidoからCool Japanへ-


(最終更新日:2018年10月23日)



 故香山六郎の息女、脇坂秋子さん(元サンパウロ大学日本文化研究所所長)が2006年末に、父所蔵の写真100点以上を移民史料館に寄贈しました。その中には平野運平氏から香山氏にあてた、旧グァタパラ耕地の絵葉書など貴重な資料が多く含まれていました。

 写真は左から、小笠原公衛さん(JICA シニア・ボランティア、人文研元専任研究員)、秋子さん、脇坂勝則(顧問)。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

Copyright © Centro de Estudos Nipo-Brasileiros